産業競争力強化法による登録免許税の軽減

先日、当事務所で会社設立支援を行った事業所様で初めて、登録免許税の軽減措置を受けました。

実は、それまで私も知らなかったのですが、簡単に言えば、大阪商工会議所で行われる講習に参加すれば株式会社の場合、設立に必要な印紙代が半額の75000円に減額されるという措置です。

 

大阪市での会社設立を例にすると、大阪商工会議所が主催している「大商開業スクールというセミナーに参加することになります。75000円も安くなるなら、ちょこっと参加してくればいいかなと思われる方もいらっしゃると思いますが、まず、参加費用が10800円かかります。さらに、毎週土曜に計5回10:00~16:00の長時間にわたる講習を受けることになります。

 

そうなると、時間とお金の天秤をかけて、どうするか決めることになります。

 

参考までに、どのような内容の講習会が行われるかの示しておきます。

 

<1日目> オリエンテーション  ・ビジネスプランの作成について
  ・全体案内、各種優遇措置についての説明
  ビジネスプランの説明 ・ビジネスプランの作成方法、作成時のポイント
  経営理念と経営戦略 ・経営理念の重要性 / 他社との違い、差別化集中戦略
    ・フレームワークを使ってビジネスの仕組みを考える 
  創業のやりがい ・創業からこれまでの道のり
  -先輩起業家から学ぶ- ・創業にあたっての心構え
  交流会①  ・講師と、受講生同士の交流を通じて5日間を乗り切ろう! 
 
 
<2日目> マーケティングの基礎 ・マーケティングサイトや統計情報の利用
  営業戦略の立て方 ・新規顧客開拓法、リピーターを増やす法
  組織と人材育成  ・PRの手段と手法
    ・リーダーシップや人的資源という考え方
  経営に不可欠な会計知識 ・収支計画の立て方
  創業時に必要な手続きと税金  ・創業時に必要な手続き、税金の基礎知識
<3日目> 創業資金調達のポイント ・創業準備の留意点、資金調達の方法
  ・融資担当者に響く創業計画書の書き方
  ・創業融資の制度・手続き・相談方法
  自社の収支計画を作成してみる  ・融資を受けるための収支計画をつくってみよう(演習)
 
<4日目> 先輩経営者の企業家精神と志  ・明治以降、大阪で活躍した企業家に学ぶ 
 
  ビジネスプランの作成  ・ビジネスプランを作成し、自分の事業を文章化して説明する(演習) 
 
<5日目> 実践ビジネスプランの ・各自のビジネスプランの発表(グループワーク)
  ブラッシュアップ ・ブラッシュアップ(討議および講評)
  大商の創業・経営支援  ・大阪商工会議所の創業支援事業
  ・各種支援制度の具体的な利用法 
  交流会②  ・祝!修了!! 
 

http://www.osaka.cci.or.jp/b/dksc/より転用

 

起業家として最低限知っておきたい内容が網羅されているので、時間が許すのであれば参加するのも悪くないかと思います。