募集設立

募集設立とは、設立に際して発行する株式総数のうち一部を発起人が引受け、残りの一部については他から引受人を募集して会社を設立させる方法のことをいいます。募集には、特定の賛同者や縁故者のみに対して行う非公募募集(縁故募集)と、一般に募集を行う公募募集(一般募集)の2つの形態があります。発起人以外の人が株式を引き受けるため発起設立と比べて設立手続きが複雑になります。募集による出資が完了した後には創立総会を開催し、設立時役人等の選任等を行わなければならず、また、設立登記の申請の際に、出資の払い込みがあったことを証する書面として、銀行などの払込取扱機関の作成にかかる払込金保管証明書を添付しなければなりません。そのため、現在では募集設立は非常に少なくなっています。